本文へスキップ

〜 いたわり と やさしさ 〜

社会福祉法人 若 竹 会

http://www.wakatakekai.or.jp

施設のニュース・お知らせNEWS

2018年度
(平成30年度)
2017年度
(平成29年度)
2016年度
(平成28年度)
2015年度
(平成27年度)
2014年度
(平成26年度)

素敵な音色・・・感動しました。 
 〜 青山学院大学女子短期大学ハンドベル・クワイア様 〜

サンホームみやこ (平成27年3月12日)

青山学院女子短期大学ハンドベル・クワイアの皆さんが演奏を披露してくださいました。

教会の釣鐘を起源とするという幻想的、そして神秘的な雰囲気すら感じられる澄んだ音色。電子音ではない生の音の柔らかさ、優しさに、利用者の皆さんもうっとりです。童謡を一緒に口ずさみ、賛美歌に心を洗われ、まさに癒しのひとときを贈っていただきました。

学生の皆さま ありがとうございました。
 


BetterCare 66号「特集 つながる力」に記事が掲載されました。

サンホームみやこ

「行政と社会福祉法人」と題して、宮古市保健福祉部地域医療保健推進監 坂本様と当法人高齢者福祉サービス統括 小林の対談がBetterCare 66号に掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。

BetterCare様ホームページ
http://www.bettercare.jp/


NHK「おばんですいわて」さんから取材を受けました。

ワークプラザみやこ (平成27年1月29日)

ワークプラザみやこの鮭革細工製作の様子が、NHK「おばんですいわて」さんで紹介されました。
撮影にはご利用者さんも参加し、インタビューを受けたりと、ちょっと緊張もありました。
皆さま、ご覧になりました?
 


新春お茶会

ケアハウスサンホームみやこ (平成27年1月21日)

施設の近隣住民の方々やサンホームみやこのご利用者の方々が、お茶会に来てくださいました。
会場内では、椿や水仙などの春のお花が飾られ、ケアハウスサンホームみやこには一足早い春が訪れました。
お茶を頂きながら、いろんな話題に笑いがいっぱいのお茶会となりました。
ご協力いただきました、ボランティアのMOA盆手前普及員の皆さま、ありがとうございました。
 

 


高校生しごとメッセ in 宮古

法人本部 (平成27年1月20日)

宮古管内の高校1年生約340名を対象に地元企業の事業活動を紹介する「高校生しごとめっせin宮古」に参加しました。
短い時間に約50名の高校生が当法人のブースを訪れ、実際に支援にあたってる介護職員の写真スライドや、やりがいのある仕事の話に、皆、真剣な顔で聞き入っていました。
障がい者支援や高齢者介護に興味を持ってくれたら嬉しいです。
 

 


いどばたさろん忘年会

地域復興支援委員会 (平成26年12月25日)

被災者支援活動「いどばたさろん」では4箇所の仮設住宅合同の忘年会を開催しました。
参加者やスタッフの踊りや手品、この日のために練習をしてきた合唱などが披露され、笑顔や拍手の絶えない忘年会となりました。
また、「いどばたさろん浄土ヶ浜」の方々からサンホームみやこの入所者の皆さまへ、「さをり織り」の作品(マフラー、ぬいぐるみ)の寄贈がありました。ありがとうございました。
 

 

 


大同生命保険株式会社様より、寄附金をいただきました

多機能事業所すきっぷ (平成26年12月9日)

大同生命社会貢献の会様より、寄附金をいただきました。
大同生命社会貢献の会様では、設立以来、毎年、「愛−ともに手をたずさえて」をスローガンに、全国の役職員の皆さんからの募金をもとに障がい者施設や障がい者支援団体への寄附を実施、平成23年度からは従来の活動に加え、東日本大震災被災3県の知的障がい者施設への寄附を実施しているとのことです。
いただきました寄付金は、ご利用者支援のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
 


ISO9001の再認証審査を受けました

法人本部・事務局、障がい者福祉事業、高齢者福祉事業(平成26年12月3日〜5日)

当法人では、ISO9001品質マネジメントシステムの規格を取り入れ、サービスの質の向上を目指しているとことです。
今回は3年に1回の再認証審査が行われ、今までの活動内容を審査員の方々に見ていただきました。
審査員のご指摘や改善提案等に対し、いち早く対応して、ご利用者一人ひとりに満足頂けるサービスを提供できるよう職員一丸となって活動していきます。


新米ひとめぼれをいただきました

就労継続支援(B型)事業所SELPわかたけ (平成26年11月25日)

公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会岩手事務所様、岩手県クレーン工業協会様、岩手ボイラ工業協会様から「新米ひとめぼれ」90kgを贈呈していただきました。
皆さまは、10年前から地域貢献事業の一環として、福祉施設に新米を贈呈しているとのことです。
このお米は、若竹会のご利用者の皆さまで、おいしくいただきたいと思います。
ありがとうございました。
 


力強い太鼓に感動! 宮古恵風支援学校の皆さま

高齢者支援施設サンホームみやこ・デイサービス (平成26年11月12日)

県立宮古恵風支援学校の生徒さんによる太鼓演奏がありました。
リズム良く叩かれる太鼓に、迫力と力強さと感動を頂きました。
デイサービスの利用者さんは「とても素晴らしかった。」、「また聞きたいね」などの声がありました。
生徒の皆さん、先生 ありがとうございました。
 


いどばたさろん 晩秋ドライブ

地域復興支援委員会 (平成26年11月7日、11月12日)

11/7(金)と11/12(水)の2班に分かれて岩泉、田野畑方面へドライブに出かけました。
紅葉は終わりに近づいていましたが、車窓からの風景を見たりおしゃべりを楽しみながら、お昼頃“ふれあいらんど岩泉”に到着。地元の食材を使った定食に皆さん満足されていました。
田野畑の高台では、復興住宅の整備が進んでおり、宮古市の状況と比較しながら興味深く見ていたようでした。
 

 


地震・津波.夜間総合防災訓練

防災委員会 (平成26年11月11日)

当法人では、地震・津波想定の夜間総合防災訓練を行いました。
19:00に「〜訓練〜地震発生」のメールを一斉配信し、災害対応マニュアルに沿った訓練がスタート。
災害対策本部をSELPわかたけに置き、サンホームみやこ、わかたけ学園には衛星電話を使用しての情報収集が行われました。
続々と集まる職員。3年半前の東日本大震災の記憶がそれぞれ過ぎり、緊張感いっぱいの訓練となりました。

若竹会は、福祉避難所として指定されております。
災害時、お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。
 


いどばたさろん 合同大運動会

地域復興支援委員会 (平成26年10月16日)

普段は4ヶ所の仮設住宅の集会場でそれぞれ開催している「いどばたさろん」ですが、宮古市総合福祉センター体育館で、初めての「いどばたさろん合同大運動会」を開催しました。
選手宣誓、ラジオ体操、応援合戦のあとは「パンくい競争」「借り物競争」「輪投げ」「紅白玉入れ」の競技です。

玉入れでは、準備していた50個すべてが入ってしまいました。(足りなかった。汗。)
職員による「背負い籠玉入れ」では、若い職員二人が、玉を入れられないように逃げ回り、それを追いかける職員。1分がとても長く感じました。

「ハッスル賞」「ナイスプレー賞」「敢闘賞」「石垣賞(サンホームみやこ所長賞)」「大向賞(いどばたさろんで人気者の職員賞)」には、それぞれ記念品を贈呈しました。

大きな声を出して応援し、笑い、楽しいひと時を過ごしました。


 
 

 

 

 

 

 


わくわく・ドキドキのマジックショー

多機能事業所すきっぷ(平成26年10月15日)

昨年に続いて、マジシャンの太田ひろしさん(北海道札幌市)がマジックショーをご披露くださいました。
帽子の中からハトが出てきたり!未開封のペットボトルにトランプが入ったり!驚きと感激の1時間のマジックショーでした。
太田ひろしさんありがとうございました。
 

 



サンホームみやこまつり「晨祭(あしたさい)」

高齢者支援施設サンホームみやこ(平成26年10月4日)

オープニングは宮古第一中学校の吹奏楽部の皆さま。
「花は咲く」「笑点」「ドラえもん」「川の流れのように」など素敵な演奏。ご利用者の皆さまは大きな手拍子でノリノリでした。

午後には宮古市ダンスチーム「MDS」の皆さんのヒップ・ホップ。
大きな音と華麗なるダンスで会場が沸きました。

宮古のお祭りイベントといえば「山口太鼓」さんの力強いの太鼓。
サンホームみやこでもご披露くださいました。
最後にはご利用者やお祭りに遊びに来てくださった皆さんと太鼓演奏。いい思い出ができました。

お祭りを一緒に盛り上げてくださいました宮古第一中学校吹奏楽部さん、MSDさん、山口太鼓さん、市内の学生、高校生の皆さん ご協力ありがとうございました。


 
 

 

 


みやこ秋祭り手踊りパレードに参加しました。

みやこ秋まつり・宮古市復興祈願祭 (平成26年9月13日)

第30回みやこ秋まつり・第3回宮古市復興祈願祭の手踊りパレードに、当法人からは6施設約120名の役職員が参加しました。
ご利用者やご家族、地域の方々からのご声援を頂きながら、力強い踊りで市内を練り歩きました。

 
  

 


サンホームみやこ合同敬老会を開催しました。

サンホームみやこ合同敬老会 (平成26年9月11日 サンホームみやこ)

「平成26年度サンホームみやこ合同敬老会」を開催しました。
今年は白寿のご利用者3名、米寿のご利用者9名をはじめ、約130名の出席のご利用者の皆さまをお祝いしました。

式典後の祝賀会では、近隣の佐原保育所園児11名が、迫力ある竜神と可愛い歌声をご披露くださり、和やかな時間となりました。

ご利用者の皆さま、おめでとうございます。

    


心地よい時間を過ごしました。

朗読&ギター クロナス (平成26年7月18日 サンホームみやこ)

クロナスのお二人(アナウンサー黒田さん、ギタリスト那須さん)が朗読&ギターをご披露くださいました。
とても心地よい音楽と朗読・・・ご利用者の皆さんは、ゆったりとした時間を楽しまれました。
今回、このような素敵な時間を企画してくださった小野寺さん、ありがとうございます。
クロナスのお二方、ますますのご活躍をお祈りしております。


中・高校生の職場体験

職場体験実習 (平成26年6月30日〜7月3日 サンホームみやこ)

市内の中学生、高校生が高齢者介護の職場体験に来ました。
初めての介護機器の操作や介護食を試食してみたりと、戸惑いながらもいろいろな体験をしていきました。
ご利用者との会話を見ると、おじいちゃんやおばあちゃんと孫(ひ孫?)みたいな感じで心温まる風景でした。

  


施設内研修「救命救急」

施設内研修「救命救急」 (平成26年6月26日 サンホームみやこ)

全職員が、AEDの使用方法と心肺蘇生法について学びました。
ベテラン職員はおさらいとして、新人職員はメモを取ったり、人形を前にいっぱい汗をかいていました。
いざ という時、すぐに動けるよう何度も訓練を重ねます。

  


WakatakeフットサルClub 初めて大会に出場しました。

F-style Futsal Cup に出場しました。(平成26年6月22日 サンビレッジ紫波)



 
若竹会のサッカー大好き職員、運動したい職員、メタボ解消が目的の職員が集まったフットサルClubが初めてフットサル大会に出場しました。
3チーム出場しましたが、下から数えて1・2・3を独占!
結果よりも中身(楽しさ)で勝負しました。

明日から仕事頑張るぞ!!


新緑ドライブに行ってきました。(いどばたさろん)

新緑ドライブ・いどばたサロン (平成26年6月12日 やまびこ館、北上山地民族資料館)

被災者支援活動「いどばたさろん」では4箇所の仮設住宅の方々とスタッフを含め、44名で新緑ドライブとして川井方面へ行きました。あいにくの雨模様でしたが、「やまびこ館」では地元の食材を使った食事や産直での買い物、そして一番楽しみにしていたソフトクリームを食べることができて大満足でした。
北上山地民族資料館では、古い道具が多く展示され、昔を懐かしみながら見学し、思い出話しに花が咲いていました。
あっという間のドライブでしたが、交流が深まり楽しいひと時を過ごすことができました。
   


就職説明会を開催しました。

就職説明会(平成26年5月22日 いわて県民情報交流センター811研修室)

「リクナビ」エントリーされた来春卒業予定の学生に就職説明会を行いました。
障がい者支援施設、高齢者支援施設に勤務する職員から、利用者支援の様子などの説明をしました。
説明会参加者は、現場職員の生の声を聞くことができ、当法人の事業活動へ興味を抱いてくれたようです。

7月下旬にも就職説明会を行う予定です。
お話を聞いてみたい学生は、こちらまで・・・


高校生の看護体験

看護体験(平成26年5月13日 サンホームみやこ)

高校生3名がサンホームみやこで「看護体験」をしました。
デイサービスや訪問入浴サービスの看護職員の役割の学習、ご利用者さんとのコミュニケーションなど、介護の「楽しさ」や「やりがい」を学んでいきました。

将来は、若竹会に就職することを願っています。(*^_^*)


WakatakeフットサルClub 始動しました。

今年度入職した職員から、事業所の所長まで、年齢、性別の垣根を越えた職員が集まり、フットサルを始めました。
大半が、ルールも知らない、メタボ解消という素人ですが、大きな笑いが絶えない楽しいClubです。
目指すは「市民体出場!」
仕事帰りの気持ちのいいスポーツの汗でした。
  


若竹会職員交流会がありました。

役職員交流会(平成26年4月25日)

  
若竹会では、毎年4月、役員と各施設・事業所の職員が集まり、交流を深めています。
今年は、11施設 約200名(全体の2/3)が、おいしい食事とお酒を頂きながら楽しい時間を過ごしました。
社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、介護福祉士などの資格を取得した職員への表彰も行われ、仕事への士気が高まりました。

きれいな桜が咲きました。

サンホームみやこ・デイサービス 花見週間(平成26年4月20日〜26日)

サンホームみやこデイサービスセンターでは、毎年恒例の花見に出かけました。

宮古の桜の名所のひとつ「長沢桜堤公園」です。
芸達者の職員が「南京玉すだれ」を披露すると、一般の花見客や他のデイサービスのご利用者の方々が周りを囲み始めました。
みんな一緒になって盛り上がりました。  


初めての外部研修

新入社員研修を受講しました。(平成26年4月7日〜9日 岩手県立高等技術専門校)

新入職員(学卒者)13名が岩手県立宮古高等技術専門校で開催された「新入社員研修」を受講し、社会人として歩み始めました。


〜新入職員の研修受講報告書より(抜粋)〜
職場とは、「共感し、感動し、共に働く」場所であり協働的であることが大切だと分りました。
今後の仕事の中で、今回学んだマナーや考え方を身に付けて、しっかり活かしていきたいと思います。


フレッシュな仲間が増えました。

平成26年度辞令交付式 (平成26年4月1日)

今年度は、19名のフレッシュな職員を迎えることができました。
ご利用者の皆さまが満足いただけるサービス、地域復興支援などと職員一丸となって頑張ります。

  






バナースペース

社会福祉法人若竹会

■法人本部・事務局

■わかたけ学園  

■ウイリー 

■SELPわかたけ 

■ワークプラザみやこ

■あっとほうむLifeみやこ

■新たな郷わかたけ

■つむぎ

■サンホームみやこ

■サンホームみやこ絆

■ケアハウスサンホームみやこ

■グループホームサンフラワー


ISO9001:2015認証




若竹会は、次世代育成対策に取り組んでいます。行動計画はこちら

いわて働き方改革推進AWARD2016
総合部門 優秀賞 をいただきました。



助成ありがとうございます